公開日: |更新日:
OpenEnterprise v3
エマソン社により提供されているOpenEnterprise v3について紹介しているページです。OpenEnterprise v3とはどのような特徴を持ったソフトなのか、おすすめポイントや動作環境、対応OSなどの情報についても調査してまとめていますので、導入を検討されている場合には、ぜひ参考にしてみてください。
OpenEnterprise v3の特徴
石油やガス、送電、配電産業を対象としたSCADA
エマソン社が提供するSCADAソリューションである「OpenEnterprise v3」は、グローバルな石油やガス生産、送電、配電産業における要件を対象としており、広い範囲のSCADAソリューションを迅速・効率的に実装ができるように設計されている点が特徴。さまざまなフィールドハードウェアと機器を含む、大規模かつ分散したデータ収集ネットワークを管理するソリューションの提供が可能となっています。
導入によりコストの削減につながる
OpenEnterprise v3の導入メリットのひとつが、システムの管理費用とリソースを削減できる点です。さらに、従来のハードウェアと現在のハードウェアの混在をサポートすることによって、メンテナンスと移行に必要となるコストの削減が可能となります。
遠隔の操業が可能となり生産性と安全性が向上
バックオフィスの業務システムと操作を関連づけることでプロセスデータのアンロックを行い、操作の効率性と収益性について変革をもたらせるといった面もあります。また、石油とガスにおいて遠隔での操業が容易になることから、生産性の向上に加えて安全性も増すといったメリットも得られるでしょう。
OpenEnterprise v3の料金プラン
OpenEnterprise v3の料金プランは公式ホームページに記載されていませんでした。実際に導入を行う際の料金については、直接お問合せいただき、見積もりをご依頼ください。
OpenEnterprise v3のおすすめポイント
エマソンがこれまで40年間培ってきた、SCADAについての経験が組み込まれているOpenEnterprise v3。複雑な通信ネットワーク上におけるデータ統合とアップタイムが必要とされる、石油・ガスの遠隔用途向けに設計されたSCADAプラットフォームとなっています。
高度に分散したSCADAシステムの実装を可能にするように実装されているという点も特徴のひとつであり、OpenEnterprise v3の導入によって生産性や企業統合に加えて、信頼性や収益性の改善が期待できるといったメリットがあります。
【SCADA徹底比較】
導入コストを抑えた
おすすめSCADAソフトを見る
OpenEnterprise v3の導入事例
公式HPでは事例の紹介はありませんでした。
OpenEnterprise v3の概要
引用元:OpenEnterprise v3|EMERSON公式HP(https://www.emerson.co.jp/ja-jp/catalog/emerson-openenterprise-scada-systems-ja-jp
会社名 | 日本エマソン株式会社 |
---|---|
所在地 | (日本エマソン株式会社)東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館 17F |
主な導入先 | 非公開 |
契約SIパートナー | 非公開 |
OpenEnterprise v3の動作環境・対応OS
OpenEnterprise SCADAスイート
オペレーティングシステム要件
- サーバー:Microsoft Windows10 Pro(64ビットアプリケーション)、Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016
- ワークステーション/エンジニアリングワークステーション:Microsoft Windows10 Pro(64ビットアプリケーション)
- シングルボックス・ソリューション:Microsoft Windows10 Pro(64ビットアプリケーション)、Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016
- ワークステーションターミナルサーバー:Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016
- 遠隔通信コントローラー:Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016
- スタンドアロンOPC、スタンドアロンODBC:Microsoft Windows10 Pro(64ビットアプリケーション)、Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016
- レポーティング・サーバー:Microsoft Windows10 Pro(64ビットアプリケーション)、Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016、Microsoft Office Professional 2019(32ビットアプリケーション)、Microsoft Office Professional 2016(32ビットアプリケーション)
- メッセージング・サーバー:Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016、Microsoft Exchange2007
ハードウェア要件(最低限) Open Enterpriseサーバー シンプレックス(50RTU)
- プロセッサ:Intel Xeon 4C/8T 3.40GHz、8MBキャッシュ以上
- メモリ:16GB以上
- HDD:120GB
- RAIDコントローラ:RAID5
- ビデオ要件:SVGA以上(サーバ/ワークステーション DirectX9対応の場合)
- ビデオRAM:32MB以上
※上記以外の詳細に関しては、公式ホームページをご参照ください。
OpenEnterprise v3のバージョンアップ情報
バージョンアップ情報の記載は見当たりませんでした。
OpenEnterprise v3の対応PLCメーカー
※具体的な対応PLCメーカーについては、公式ホームページに記載がありませんでした。
関連ページ
- SCADA MAGAZINE
- 【厳選!】SCADAソフトの料金&機能
- 【業界別】SCADAの活用方法と導入事例
- IIoT新時代で注目度の増す監視制御システム(SCADA)の未来トピックス
- SCADAでよくある質問【FAQ】
- SCADA 最新情報
- 【PR】ロボティクスウェアの製品紹介
- 【厳選!】SCADAソフトの料金&機能
- AVEVA Edge(旧製品名 : InduSoft Web Studio)
- AVEVA Insight
- AVEVA InTouch HMI(旧製品名 : Wonderware InTouch)
- AVEVA System Platform
- AVEVA Plant SCADA
- BLUE Open Studio
- CIMPLICITY
- CONPROSYS HMI System(CHS)
- CraftPad
- FA-Panel6
- FAVIEW(エフエービュー)
- GENESIS64
- Ignition
- iFIX
- JoyWatcherSuite
- KaracrixBuilder-5000
- KingSCADA
- MC Works64
- Netmation eFinder
- PcVue
- Plant Data Site
- SA1
- SCADAguardian
- SCADALINX
- SCADALINXpro
- SCADAソフトウェア (FAST/TOOLS)
- SIMATIC SCADAシステム
- SmartFAM
- SPECVIEW
- WebAccess
- X-SCADA
- zenon
- 看太郎32(※2022年12月末日(最終出荷日)をもって販売を終了)