【厳選!】SCADAソフトの料金&機能
監視制御システム(SCADA・Supervisory Control And Data Acquisition)のソフトを徹底比較。導入にあたりおすすめしたいソフト3選や、各メーカーのソフト一覧、料金やカタログ、体験版のダウンロード有無などをまとめて紹介します。
おすすめSCADAソフト3選
SCADAを導入するにあたって、自社の環境や仕様、既存機器との連携など、さまざまな点を考慮しなければなりません。開発や導入の工数やコストも含めてトータルコストを加味したうえで、おすすめのSCADAソフトを3つピックアップしました。
コストパフォーマンス、使い勝手など各機能を比較し、導入時・導入後に安心・安定して使用し続けられるかという点を考慮し、「コスパ」「実績」「知名度」別に参考となるパッケージ料金とカタログを紹介しているので、気になるSCADAの詳細を確認したうえで、どんな仕様での導入を検討しているのか、特別な開発が必要なのかなど、具体的な問い合わせを各社にしてみましょう。
-
01コスパ
COST PERFORMANCE
FA-Panel6
tag数無制限1クライアント:275,000円(※2)引用元:株式会社ロボティクスウェア公式HP(https://www.roboticsware.com/pdf/pamphlet/FA_Panel6.pdf)
標準装備の幅広さに加え、日報作成などの便利な機能がパッケージに組み込まれ、追加開発や管理拡大時にもほぼ追加購入は不要。無料の導入前コンサル相談もあり、導入後のトータルコストを含めてコスパの良いプランで提供されています。
-
02実績
INTRODUCTION RECORD
zenon
16tag制限プラン:150,000円(※3)引用元:株式会社リンクス公式HP(https://linx.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/01/linx_pamp_1912_COPADATA.pdf)
トヨタなど世界のトップメーカーが導入したSCADA/IIoTプラットフォーム。150,000円からのOperatorライセンス開発版(含むテスト用ランタイム)も用意されており、最小構成での導入も可能です。
-
03知名度
MAJOR BRAND
JoyWatcherSuite
tag数上限65,536点開発版:428,000円(※4)引用元:ジェイティ エンジニアリング株式会社公式HP(https://secure-link.jp/wf/?c=wf35964003 ※5)
JTE設立以前より開発していたDCSから、現在のJoyWatcherへと時代に合わせた変化を遂げてきた純国産のSCADA。高い操作性を誇り低コスト・短期間で手軽に監視システムを構築できます。
【選び方ガイド】SCADA導入の決め手とは?
新たに監視制御システムの導入する場合、各社のSCADAソフトのどういった点を見て決めるべきか悩むと思います。ここでは、「信頼性」「自社環境とのマッチ」「対応力」という点にフォーカスして解説します。
- 信頼性
- 自社環境とのマッチ
- 対応力
販売元・開発元としての実績や、運用時にしっかりサポートもらえるだけの規模を持つ会社が安心です。長年運用していく中で起こり得る、トラブルや再開発・拡張などにも対応できる、販売元・製造元のSCADAを選ぶことがおすすめです。
現状の導入している機器や今後の方針に合ったシステム開発が可能なソフトを選ぶことが重要です。特に海外開発製品の場合は、日報集計機能や日本独自の文化に合わせた機能が、標準的に備わっていなこともあるため、各ソフトの機能と求める仕様に合わせて選ぶ必要があります。
導入方法として、製造元に特別な開発を依頼するのか、SIerに開発を依頼するのか、自社エンジニアが開発するのかにもよりますが、初期導入時には必然的に仕様や運用方法について、マニュアル配布やセミナーの実施、サポート窓口などが整っている製造元・販売元がおすすめです。
【メーカー別】SCADAソフト料金一覧
FA-Panel6 | 1クライアント:275,000円 10クライアント:330,000円 20クライアント:440,000円 メディア(CDROM):11,000円 |
---|---|
zenon | 開発ライセンス:約150,000円~ 開発ライセンスパッケージ:約2,000,000円 |
JoyWatcherSuite | 開発版:428,000円 本体版:128,000円 |
看太郎32※1 | 開発用:500,000円~ ランタイムA:240,000円~ |
CraftPad | 非公開 |
Plant Data Site | 非公開 |
SPECVIEW | 非公開 |
Wonderware InTouch | 非公開 |
InduSoft Web Studio | 100,000~500,000円 |
SCADAguardian | 非公開 |
X-SCADA | 非公開 |
CitectSCADA | 非公開 |
MC Works64 | オープン価格 |
PcVue | 非公開 |
SCADAソフトウェア (FAST/TOOLS) | 非公開 |
iFIX | 非公開 |
SCADALINX (SCADALINXpro Ver.6) | 1クライアント:500,000円 10クライアント:600,000円 20クライアント:800,000円 |
KingSCADA | 64Tags:64,000円 128Tags:120,000円 256Tags:220,000円 |
【機種比較】各SCADAの対応通信ドライバ(標準添付)
FA-Panel6
(株式会社ロボティックスウェア)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
zenon
(株式会社リンクス)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ※ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ※ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ※ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ※ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
※OPCやModbus通信への対応による
JoyWatcherSuite
(ジェイテイエンジニアリング株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
JoyWatcherSuiteの
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
看太郎32
(株式会社椿本チエイン)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | - |
シーメンス | - |
Rockwell | - |
CraftPad
(株式会社クボタ)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
Plant Data Site
(P・Fオートメーション株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | - |
シャープ | - |
パナソニック | - |
安川電機 | - |
シーメンス | - |
Rockwell | - |
Plant Data Siteの
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
SPECVIEW
(ステインズ株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
Wonderware InTouch
(キャノンITソリューションズ株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | - |
日立製作所 | - |
キーエンス | - |
シャープ | - |
パナソニック | - |
安川電機 | - |
シーメンス | ○ |
Rockwell | - |
Wonderware InTouchの
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
InduSoft Web Studio
(株式会社エム・エックス・テクノロジーズ)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | - |
日立製作所 | - |
キーエンス | - |
シャープ | - |
パナソニック | - |
安川電機 | - |
シーメンス | - |
Rockwell | - |
InduSoft Web Studioの
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
SCADAguardian
(株式会社昭電)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
SCADAguardianの
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
X-SCADA
(株式会社UNIARK)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
CitectSCADA
(富士電機株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
CitectSCADAの
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
MC Works64
(三菱電機株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | - |
オムロン | - |
富士電機 | - |
日立製作所 | - |
キーエンス | - |
シャープ | - |
パナソニック | - |
安川電機 | - |
シーメンス | - |
Rockwell | - |
MC Works64の
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
PcVue
(株式会社PcVueJapan)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | - |
シャープ | - |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
SCADAソフトウェア(FAST/TOOLS)
(横河電機株式会社)
三菱電機 | - |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | - |
富士電機 | - |
日立製作所 | - |
キーエンス | - |
シャープ | - |
パナソニック | - |
安川電機 | - |
シーメンス | - |
Rockwell | - |
SCADAソフトウェア (FAST/TOOLS)の
特徴や料金プラン・導入事例を
詳しく見る
iFIX
(協立電機株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | ○ |
SCADALINX
(株式会社エム・システム技研)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | ○ |
シャープ | ○ |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | ○ |
Rockwell | - |
KingSCADA
(イーエムキューブ株式会社)
三菱電機 | ○ |
---|---|
横河電機 | ○ |
オムロン | ○ |
富士電機 | ○ |
日立製作所 | ○ |
キーエンス | - |
シャープ | - |
パナソニック | ○ |
安川電機 | ○ |
シーメンス | - |
Rockwell | - |